天敵昆虫
現在おもに使用されている天敵製剤は、有効成分として用いられる生物の種類に応じて「天敵昆虫」(捕食性カブリダニ類も含む)と「天敵線虫」に大別されます。
また食べてしまうのか卵を産みつけるのかという生態の違いにより、「捕食性天敵」「寄生性天敵」という別の分類もなされます。
大半は施設栽培での使用に限定されますが、いくつかの天敵製剤は果樹を含む露地栽培での使用も可能です。
捕食性天敵一覧 |
|||
適用病害虫名称 |
作物名称 |
商品名 |
メーカー |
アザミウマ類 |
野菜類(施設栽培) |
ククメリス |
アリスタ ライフサイエンス |
シクラメン(施設栽培) |
|||
野菜類(露地栽培、施設栽培) |
スワルスキー |
||
なす(露地栽培) |
|||
花き類・観葉植物(施設栽培) |
|||
豆類(種実)(露地栽培、施設栽培) |
|||
いも類(露地栽培、施設栽培) |
|||
野菜類(露地栽培、施設栽培) |
スワルスキープラス |
||
花き類・観葉植物(施設栽培) |
|||
豆類(種実)(露地栽培、施設栽培) |
|||
いも類(露地栽培、施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
タイリク |
||
野菜類(施設栽培) |
リモニカ |
||
野菜類(施設栽培) |
アカメ |
石原産業 | |
野菜類(施設栽培) |
システムスワルくん |
||
カンザワハダニ |
茶 |
スパイカルEX |
アリスタ ライフサイエンス |
ケナガコナダニ |
ほうれんそう(施設栽培) |
ククメリス |
|
コナジラミ類 |
野菜類(施設栽培) |
スワルスキー |
|
豆類(種実)(施設栽培) |
|||
いも類(施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
スワルスキープラス |
||
豆類(種実)(施設栽培) |
|||
いも類(施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
リモニカ |
||
野菜類(施設栽培) |
システムスワルくん |
石原産業 | |
チャノキイロアザミウマ |
マンゴー(施設栽培) |
スワルスキー |
アリスタ ライフサイエンス |
マンゴー(施設栽培) |
スワルスキープラス |
||
マンゴー(施設栽培) |
システムスワルくん |
石原産業 | |
チャノホコリダニ |
野菜類(施設栽培) |
スワルスキー |
アリスタ ライフサイエンス |
豆類(種実)(施設栽培) |
|||
いも類(施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
スワルスキープラス |
||
豆類(種実)(施設栽培) |
|||
いも類(施設栽培) |
|||
ハダニ類
|
野菜類 |
スパイカルEX |
アリスタ ライフサイエンス |
果樹類 |
|||
花き類・観葉植物(施設栽培) |
|||
豆類(種実) |
|||
いも類 |
|||
野菜類(施設栽培) |
スパイカルプラス |
||
果樹類 |
|||
花き類・観葉植物(施設栽培) |
|||
豆類(種実)(施設栽培) |
|||
いも類(施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
スパイデックス |
||
果樹類(施設栽培) |
|||
花き類・観葉植物(施設栽培) |
|||
豆類(種実)(施設栽培) |
|||
いも類(施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
チリガブリ |
石原産業 |
|
バラ(施設栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
システムミヤコくん |
||
果樹類(施設栽培) |
|||
日本なし(露地栽培) |
|||
おうとう(露地栽培) |
|||
野菜類(施設栽培) |
|||
いちご(露地栽培) |
|||
花き類・観葉植物(施設栽培) |
|||
ハモグリバエ類 |
野菜類(施設栽培) |
ミドリヒメ |
住友化学/琉球産経 |
ミカンハダニ |
果樹類(施設栽培) |
スワルスキー |
アリスタ ライフサイエンス |
果樹類(施設栽培) |
スワルスキープラス |
||
かんきつ(施設栽培) |
システムスワルくん |
石原産業 |
|
寄生性天敵一覧 |
|||
適用病害虫名称 |
作物名称 |
商品名 |
メーカー |
アブラムシ類 |
野菜類(施設栽培) |
アフィパール |
アリスタ ライフサイエンス |
ピーマン(施設栽培) |
ギフパール |
||
とうがらし類(施設栽培) |
|||
なす(施設栽培) |
|||
コナジラミ類 |
野菜類(施設栽培) |
エルカード |
|
野菜類(施設栽培) |
エンストリップ |
||
ポインセチア(施設栽培) |