BIOCONTROL VOL. 3-No.2
                | 1 | チリカブリダニによるいちごのハダニ類防除事例-普及は可能か? (宮城県園芸試験場 環境部 増田 俊雄)  | 
                            p.3 | 
| 2 | 第4回 植物ダニ類に個体群動態に関する国際シンポジュウム (トモノアグリカ研究顧問 森 樊須)  | 
                            p.9 | 
| 3 | IOBC/WPRSの施設IPMの集会に参加して (九州大学 農学部 生物防除的防除研究施設 広瀬 義躬)  | 
                            p.12 | 
| 4 | IOBCの国際会議講演摘要 (株式会社 トーメン 緒方 陽子)  | 
                            p.16 | 
| 5 | 施設におけるフェロモン剤の利用 (高知県農業技術センター 高井 幹夫)  | 
                            p.19 | 
| 6 | 地域基幹農業技術体系実用化研究について、及び静岡県の温室メロンつる割病の生物的防除 (静岡県農業試験場 病害虫部 市川 健)  | 
                            p.23 | 
| 7 | 静岡県のトマトにおける害虫の生物的防除 (静岡県農業試験場 病害虫部 小澤 朗人)  | 
                            p.28 | 
| 8 | 天敵に対する農薬の影響について (トーメン 吉田 俊彦、トモノアグリカ 石井 俊彦)  | 
                            |
| 9 | 正会員各社の商品紹介- 株式会社 エス・ディー・エス バイオテック  | 
                            p.35 | 









            ※機関紙のバックナンバーを閲覧いただく場合には、JBCAへの入会が必要です